ブログ
寄居小学校のブログ
就学時健康診断
就学時健康診断がありました。来年度、本校に入学予定の児童は、41名です。みんな元気いっぱいの子供たちでした。4月に入学してくるのを今から楽しみにしています。子供たちの検診・検査を待っている間、体育館では保護者に向けて『子育て講演会』を行いました。
4年生:音楽会練習
今日の音楽会練習は、指導者の清水先生をお招きして2回目の御指導をしていただきました。清水先生から「前回に比べ、とても上手になりましたね。」と、お褒めの言葉をいただき、子供たちは、とても嬉しそうでした。最後に、「全員の心をそろえることがこれからの課題だよ。」と御指導をいただき、子供たちはより良い演奏にするためにやる気満々の様子でした。
たまよど号来校
今日の昼休みに『たまよど号』が来校しました。学校では、読書の秋にちなんで読書月間の取組みをしています。子供たちは、目標に向けて意欲的に読書に取り組んでいます。『たまよど号』でも自分の興味のある本をたくさん借りていました。
4年生:学級会
4年生が、6校時に『ハローウィンパーティについて』学級会を行いました。司会や書記を立てて話し合いをしたり、グループに分かれて出し物を考えたりしていました。いろいろなアイデアを出し合い、工夫をして楽しいパーティになるように協力し合っていました。
1年生:音楽の授業
1年生が音楽で『けんばんハーモニカでいろいろなおとをみつけましょう』の学習をしました。けんばんハーモニカの使い方にも慣れ、単音ではありますが、曲に合わせてタンギングで上手に演奏できるようになってきました。