ブログ

寄居小学校のブログ

6年生:薬物乱用防止教室

6年生の『薬物乱用防止教室』がありました。学校薬剤師の松本先生に来校していただき、たばこやお酒の害について、薬物を乱用するとどうなるか等、詳しく教えていただきました。子供たちは、自分の身は自分で守る、自分の未来や夢を守る事の大切さを学びました。

3年生:図工の学習

3年生が図工で『でこぼこさん大集合』の学習をしました。凹凸のある身近な材料を台紙に貼って、版画に表していきます。今日は、各自で準備した毛糸やモール等の材料を使って、でこぼこの組み合わせを楽しんでいました。

学校公開日

今日は、学校公開日でした。算数や国語など各教科の学習の様子や、生活科、総合の発表などを保護者の皆様に参観していただきました。

4年生:国語の学習

4年生が国語で『いろいろな手紙を書こう』の学習をしました。送る相手や伝える目的に合わせて、伝えたいことをまとめてノートに下書きをしていました。音楽の指導でお世話になった先生宛に感謝の気持ちを心を込めて書いている児童もいました。