ブログ
					
	
	寄居小学校のブログ
高齢者スポーツ大会
6年生が、高齢者スポーツ大会に参加しました。
一緒に体を動かして、楽しい時間を過ごしました。
第1回お話会
寄居小では、地域の方が放課後に年間10回、1年生から3年生を対象とした、民話や絵本等を、語りに来てくださいます。
大きなござの上に座って聞くお話は、その物語の世界に引き込まれていく不思議な感じがします。
【5年】宿泊学習⑤
2日間の宿泊学習が無事に終わりました。
学年の絆が深まり、思い出いっぱいの宿泊学習になったと思います。
【5年】宿泊学習④
宿泊学習1日目を終えることができました。
協力して過ごした1日でした!
【5年】宿泊学習③
午前中のアクティビティ〝クリエイティブウォーク″
5年生の挑戦する姿が見られました。
【5年】宿泊学習②
小川元気プラザに到着しました!
【5年】宿泊学習
五年生宿泊学習に出発しました!
避難訓練・引き渡し訓練を実施しました
4月23日(水)天候が不安定の中、避難訓練・引き渡し訓練を行いました。
今年度は、tetoruを活用した引き渡し訓練を行い、引き取り時間と「誰」が引き取りに来るかを事前にわかるようにしました。
混乱もなくスムーズに行うことができ、御協力いただき、ありがとうございました。
震度5以上の地震が発生した場合や、子供たちの安全を守るために、引き渡しが必要と判断した場合には、今回のような引き渡しを行いますので御理解・御協力をお願いいたします。
お世話になった先生方、お逢いできるのを楽しみにしていました!
4月18日(金)本校体育館にて、離任式を行いました。
お世話になった先生方と、寄居小学校の校歌を、体育館中に響くよい声で斉唱しました。
転出・ご退職された先生方、新たな環境でも、お体を大切にされ、ご活躍ください。私たちも頑張ります!
1年生を迎える会
かわいい、1年生を38名迎えました。
2年生から6年生まで、言葉のプレゼントをしました。
1年生も元気よく、その言葉のプレゼントに応えていました。
これから、とても楽しみです。