ブログ

寄居小学校のブログ

4年生:学級会

4年生が、6校時に『ハローウィンパーティについて』学級会を行いました。司会や書記を立てて話し合いをしたり、グループに分かれて出し物を考えたりしていました。いろいろなアイデアを出し合い、工夫をして楽しいパーティになるように協力し合っていました。

 

1年生:音楽の授業

1年生が音楽で『けんばんハーモニカでいろいろなおとをみつけましょう』の学習をしました。けんばんハーモニカの使い方にも慣れ、単音ではありますが、曲に合わせてタンギングで上手に演奏できるようになってきました。

 

4年生:音楽会練習

今日の音楽会練習は、地域在住で元中学校の校長先生の清水幸三郎先生をお招きして御指導をしていただきました。専門的な御指導をしていただき、子供たちは集中して練習に取り組んでいました。

2年生:外国語活動

2年生が、5校時に外国語活動の学習をしました。今日は、諸外国の国旗や色(カラー)についての学習でした。最後に隣同士、英語で色を確認しながらぬりえをしました。

委員会活動:飼育栽培委員会

6校時の委員会活動で、飼育栽培委員会が花壇にチューリップの球根を植えました。『よりい』の文字に合わせてみんなで協力して植えました。子供たちが考えたデザイン通りに花が咲くのが楽しみです。球根を植えた後は、ウサギ小屋の草むしりをしました。

1年生:タブレット学習

2学期になって1年生も少しずつですが、タブレットの使い方に慣れてきました。今日は、タブレットでたし算の学習をしました。担任の先生の話をよく聞いて集中して学習していました。

県学調CBT化に向けた接続確認調査

今日は、6校時に4.5.6年生が埼玉県学力学習状況調査CBT化に向けたタブレットの接続確認調査を行いました。普段からタブレットを使い慣れているせいか、思っていたよりスムーズにテストに解答することができていました。今後、県学調や全国学調もタブレット等で受験するようになっていくようです。タブレットの接続も問題なく行えました

 

クラブ活動

2学期になって第1回目のクラブ活動がありました。目標や活動内容を決めて確認した後、それぞれのクラブごとに活動を楽しんでいました。

4年生:音楽会練習

4年生が、10月27日(木)の寄居町音楽会にむけて毎週水曜日に放課後練習をしています。出場曲は、『エーデルワイス』と『どんなときも』です。3年ぶりに開催される音楽会で、子供たちははりきって練習に取り組んでいます。

1年生:給食

2学期になって、1年生は給食の準備や配膳、片付けなどがとてもはやくできるようになってきました。食べる量も少しずつ増えています。今日の給食のメニューは、折原小学校のリクエスト献立でした。残さず完食できた児童が多かったです。

 

6年生:修学旅行説明会

今日は、予定されていた運動会が延期になり、土曜授業がありました。6年生は、授業終了後、保護者と一緒に体育館で修学旅行の説明会を実施しました。

親善運動会練習

5.6年生が10月5日(水)に行われる親善運動会にむけて練習を頑張っています。個々の目標を達成するために皆、意欲的に取り組んでいました。

学級活動

2年生と3年生の6校時は、学級活動の時間でした。2年生は、2学期のかかりを決めました。どの子も自分のやりたい係に積極的に立候補し、折り合いをつけながら係を決めていました。3年2組は、体育館でしっぽ取りゲームや王様ドッジボール等のレクをしてクラスの協力や団結、絆を深めていました。

学年清掃

10月7日(金)まで縦割り清掃ではなく、学年清掃を行っています。 どの学年も無言、ひざつき、気づき清掃で教室や廊下、階段、トイレなど『きれいな学校』をめざしてがんばっています。

3年生:外国語活動

3年生が外国語活動の時間に「友だちのすきなものをよそうしてたずねよう」の学習をしました。友達同士で好きなくだものや好きな色、好きなスポーツ等を予想し合い楽しく学習していました。

一斉下校

 

一斉下校がありました。安全主任の先生から、2学期も事故やけがのないように気をつけて安全に登下校しましょう、というお話がありました。地域の方、見守りの方、保護者の皆様にご協力いただきながら事故0をめざして、児童が安心、安全に登下校できるよう指導していきたいと思います。

むしをさがそう

 

1年生が生活科で「むしをさがそう」の学習をしました。学級園や校庭、体育館の北側等で、家から持ってきた網を使ってバッタやコオロギ、カマキリ等を捕まえて観察しました。

運動会の練習

9月17日(土)の運動会にむけて練習が始まりました。今日は、あいにくの雨で、どの学年も体育館で練習しました。練習する日が、何日もありませんが、子供たちは本番にむけて一生懸命頑張っています。

身体測定

1.2年生の身体測定がありました。どの子も身長、体重が増え、成長を感じられました。

アサガオの種取り

1年生がアサガオの種取りをしました。夏休み中に家に持ち帰り、観察したアサガオの植木鉢を家の人に持ってきていただきました。アサガオからはたくさんの種ができていました。種は、来年の1年生にプレゼントする予定です。

外国語の学習

今日の5.6年生の外国語は、担当の先生が夏休みに出かけた観光地の画像や動画を使って学習していました。行ったところ、見てきたもの、食べたものなど・・・エピソードをまじえながらの話に子供たちは興味津々で楽しく学習していました。

第2回 避難訓練

第2回 避難訓練を行いました。今日は、不審者の侵入に対し、児童が自他の命を守るために冷静かつ迅速に対応できる態度や能力を育てるための訓練でした。不審者も対応する側も本日は、職員で実施しましたが、今後も様々な非常事態に対応できるよう訓練をしっかり行っていきたいと思います。

 

今日から2学期

長かった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。放送での始業式の後は、各教室で楽しかった夏休みの経験発表や宿題の提出などを行いました。学級園の草取りをしたクラスもありました。行事の多い2学期ですが、目標をもって元気に頑張っていきましょう。

1学期終業式

 

今日は、1学期の終業式でした。教室の黒板には、先生方からの思いのこもったメッセージが書かれていました。明日から、夏休みが始まります。安全に気をつけ健康管理をしっかりしながら楽しい夏休みを過ごしましょう。

2年生:野菜の収穫

2年生が、学級園の野菜を収穫しました。あいにくの雨でしたが、大きく育ったキュウリやナスやピーマンなどを収穫できて、子供たちはとても嬉しそうでした。

 

学期末のクラスの様子

夏休みを間近にひかえ、子供たちはまとめの学習をしたり教室の掃除をしたりしました。明日から3連休になりますが、健康管理に気をつけ、事故やケガのないように過ごしましょう。

今日の給食

1学期の給食も残すところあと1回になりました。今日のメニューは、ワンタンスープ、きゅうりと大根のサラダ、豚肉のマリアナソース、ツイストパン、スクールコーヒーでした。みんなおいしくいただきました。明日は、セレクトデザートもあります。子供たちは、とても楽しみにしています。

 

ウサギとふれ合う活動

飼育栽培委員会が業間休みに『ウサギとふれ合う活動』として1年生から順にウサギを抱いたり、餌やりをしたりすることのお手伝いや、補助をしてくれています。今日は、4年2組の児童がウサギと楽しく触れあっていました。

 

 

3年生:オンライン学習

3年生が社会科の『わたしたちのくらしをささえるしごと』の学習で、ベルクさんとオンラインで授業をしました。DVDでスーパーの中の様子や仕事をしている様子等を見せていただきました。また、店長さんにも質問に答えていただき、とても勉強になりました。

 

夏休み前強化清掃

1学期も残すところ6日となりました。学校では、先週から夏休み前強化清掃を行っています。今日は、教室や特別教室の床拭きやトイレ掃除などを中心に行いました。1年生もとても上手に掃除ができるようになりました。

1年生:音楽の授業

1年生が音楽で、タンブリンの持ち方や打ち方(演奏の仕方)を学習しました。どの子も学習したことをもとに『ぶんぶんぶん』の曲に合わせてリズム打ちをしたり歌を歌ったりして楽しく学習していました。

学校保健委員会

令和4年度第1回学校保健委員会がありました。体育主任から新体力テストの結果について、養護教諭からは、健康診断の結果についての報告がありました。学校薬剤師の先生からは、『感染症の予防について』をテーマに講義をしていただきました。

 

 

 

防犯教室・非行防止教室

寄居警察署による防犯教室・非行防止教室がありました。1.2.3年生は、自分の命は自分で守る『4つの約束』・ひとりにならない・ついていかない・大きな声でたすけをよぶ・だれとどこで何時まであそぶか家の人に話す・・・についてお話していただきました。4.5.6年生は、犯罪と犯罪につながる問題行動、ネットについてのお話をしていただきました。毎日の生活や登下校、また夏休みを安心・安全に送れるよう今日の学習を生かしていきましょう。

表彰朝会

今日の表彰朝会は、硬筆展の表彰でした。表彰の前に、転入生の紹介もありました。校長室からリモートで行いました。子供たちは、教室で集中して静かに参加することができました。

 

クラブ活動

1学期最後のクラブ活動でした。どのクラブも部長さんを中心に1学期のまとめがしっかりできました。活動ノートの記入が終わったクラブは、チャイムがなるまで楽しそうに活動していました。

 

 

 

授業参観・懇談会

今日は、授業参観・懇談会でした。猛暑の中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。新型コロナウイルス感染予防のため、廊下で参観していただいたり、児童数の多いクラスについては、学習室でリモートで参観していただきました。御理解、御協力ありがとうございました。

 

1年生:プール

1年生の2回目のプール指導がありました。今日は、入水してプールの中を行進して歩いたり、潜ったりしました。子供たちからは、「楽しかった~」「気持ちよかった~」という感想が聞けました。

 

 

 

 

委員会活動

6校時に委員会がありました。どの委員会も委員長を中心に意欲的に活動していました。運動委員会では、児童集会の発表に向けてグーパー体操や腕立てコンパスの動画を撮っていました。

 

 

6年生:ジャガイモほり

6年生が、1校時にジャガイモほりをしました。一人5~6個くらい収穫できました。今夜は、おいしいジャガイモ料理が食べられるといいですね。

 

 

 

 

2年生:ミニトマトのかんさつ

2年生が生活科の学習で『ミニトマトのかんさつ』をしました。個々に植木鉢に植えたミニトマトもあっという間に大きくなり、収穫までもう少しです。学年園のピーマンやナス、キュウリ等も順調に育っています。

 

2年生:町たんけん

2年生が生活科の学習で『町たんけん』をしました。寄居石油のガソリンスタンド、マツザキスポーツ店、酒井文具店等を見学させていただきました。御協力いただいたお店の皆様、地域、保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

初めてのプール

2校時に1年生がプールに入りました。今日は、初めてのプールなので、プールの約束や準備運動、シャワーの使い方等を学習しました。

 

6年生:外国語の学習

6年生が、外国語で『日本の有名なものの言い方に慣れよう』の学習をしました。子供たちは、個々にタブレットで日本の有名なものを調べました。次回は、調べたものを英語で発表する予定です。

新体力テスト

昨日に引き続き、今日も新体力テストの記録測定を行いました。体育館では、6年生が1年生の記録を計測したりやり方を優しく教えてくれたりしました。

新体力テスト

今日は、どの学年も新体力テストの練習や記録測定を行いました。体育館では、シャトルランを校庭では、50m走やボール投げを行いました。

4年生:浄水場見学

4年生が、社会科の学習で『象ケ鼻浄水場』の見学に行きました。浄水場のはたらきや川や湖、地下水などの水をきれいにして、家に送ることなどをお話していただきました。

 

 

 

学級園の収穫と草取り

朝、花組の子供たちが、学級園の草取りをしました。スナップエンドウの収穫もしました。その後、ひまわりの種まきをしました。色々な色のひまわりが咲くそうです。今からとても楽しみです。

 

 

一斉下校

一斉下校がありました。安全主任の先生から、登下校のマスクの着用についてお話がありました。登下校は、マスクを外しても良いですが、しゃべらず距離をとるようにしましょう。