ブログ
2年生
1学期終業式!
今日で70日間あった1学期が終わりました。
子供たちは、新しい学習や運動や当番や係、友達との遊びに全力で取り組むことができました
2年生として1年生に学校のことを教えてあげる頼もしい姿も見られました
明日から42日間の長い夏休みが始まります!
健康に気をつけて楽しい夏休みをすごしてほしいです!
そして、9月1日に元気に会えることを楽しみにしています
朝の読み聞かせ
がんばったシャトルラン
交通安全教室
さつまいも植え
1年生と学校たんけん!
5月9日に1年生と学校たんけんをしました!
寄居小学校にはどこにどのような教室があるのか、2年生が一生懸命案内していました
その後、1年生と一緒に遊びました!
だるまさんの1日やヘビじゃんけん、花いちもんめなどをして楽しく遊びました
すっかりお兄さん、お姉さんの顔になった2年生でした
☆特別教室を案内しています!
☆3年生の学習を見学しています!
☆1年生と一緒に仲良く遊びました!
春さがし
令和5年度が4月10日にスタートして3週間が経とうとしています。
子供たちは、新しいクラスにも慣れ、真剣に学習に取り組んだり、楽しく外遊びをしたりしてなかよく過ごしています!
先日、春探しに校外へでました。
ポカポカ暖かい春の陽気の中、子供たちは、一生懸命春を探していました
生活科でおもちゃ大会をしました!
生活科で「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習をしました
子どもたちは、おもちゃで、より楽しく遊ぶために、何度も作り直したり、友だちと話し合ったりしながら、それぞれの「自分だけのおもちゃ」を作ることができました
自分たちで作ったおもちゃで、おもちゃ大会を行ったときの様子です
自分たちで作ったルールで、なかよく、楽しく遊んでいる子どもたちです
まちたんけん2回目に行ってきました!
6月16日にまちたんけんに行ってきました
お店の方にインタビューをし、たくさんの発見をすることができました
アクセスカウンター
6
1
5
5
4
4
8
QRコード
スマートフォン等はこちらのQRコードを読み取りアクセスしてください。 |